Blog
ブログ
こだわりの家づくり 趣味室

こんにちは、営業の上野です。
私事ですが、この間、安城市のとあるスタジオでライブをしました。
後輩の女の子と二人で、ギターを弾いたりマラカスやタンバリンや鈴を鳴らして
二人でハモって30分の枠で5曲!歌いました♪
結構緊張しましたが、来てくれた後輩や先輩が笑顔で聴いてくれているのを見たら
安心して楽しく歌い切ることができました(^^)
社会人になってからは、ギターをケースから出す機会は断然減りましたが、
時々接客で、同じ趣味をもったお客さんと音楽の話で盛り上がることができるので
共通点を見つけられる趣味を持っていてよかった、と思ったりもします笑♪
さて、せっかくなので今日は、
趣味にまつわることを少しだけ書きたいと思います。
注文住宅で家を建てることの大きなメリットは
「自分たちの生活に合わせて、一から間取りを考えることができる」
ということですが、
家事動線をこだわる方もいれば
自分だけの空間として、
仕事スペースや趣味室、家事室、飾り棚などをつくる方もいます。
グルービーホームでも、趣味をしたり、好きなことを楽しめるスペースをつくられた方はたくさんいらっしゃいます(^^)
ソファに腰かけて漫画を読んだり、作業ができる小屋裏の書斎
ガーデニングが趣味な奥様のワークスペース
ご主人の寝室・ご友人と集まって麻雀を楽しむスペース
ピアノスペース・奥様趣味の手芸スペース
お気に入りのスニーカーをカッコ良く飾れるシューズクローク
ほんの一部ですが、ご紹介させていただきました(^^)
皆さん、アパートではできなかったことや、
好きなことをこれまで以上に楽しめる、
素敵な工夫をされいますね*
私も自分の家をつくるなら
防音対策を施したスタジオスペースをつくって、
家でも大きな声で弾き語りができるスペースが欲しいなぁ~
でもそんなのつくったら、こもりきってリビングに出てこれなさそうだなぁ・・・笑