Blog

2015/08/17
Blog

歴史ある木造建築

~愛知県岡崎市・西尾市の注文住宅はグルービーホームへ~
 


こんにちは。A2ですcat

 

お盆休みも明けまして、皆様またよろしくお願いいたしますhappy01

 

お休み中、皆様いかがお過ごしでしたでしょうかsign02

私は南国沖縄へ行ってましたsunairplaneTHE夏という感じで楽しかったですhappy02

メジャーからマイナーまで攻めましたが、今日はメジャー中のメジャー、首里城について書きますpencil

 

琉球王国最大規模の城(グスク)である首里城ですが、

1439809376925.jpg

木造建築であることはご存知でしたでしょうかsign02

1439809360518.jpg

↑軒裏とかを見ると、わかりやすいですねcatface

基本の構造材はヒノキだそうですbud

 

沖縄の強い日差しや台風・海の塩害という過酷な状況でも強度を保てる、

木の構造としての強さを感じました。

 

日本には歴史ある木造建築がたくさんあり、

木は日本の風土に合った材料であることがひしひしと感じられますねconfident

 

最後に、これぞ沖縄!という写真を載せておきます(笑)

1439809325382.jpg

皆さんも、観光等で歴史的な建築に訪れる際は、

少し構造のことも気にかけてみてくださいshine

その建物の歴史が感じられて、一層楽しいですよnote

グルービーの展示場グルービーの家づくりがわかる展示場へ来て見ませんか?

来店予約する

Category
Archive