Blog
ブログ
収納について

皆さん、こんにちは(^▽^)/
最近寒くなってきたからか、寝違えた首が
なかなか治らないアドバイザーです!!
早く治したいです・・・(* ̄- ̄)
今日ご紹介するのは、収納についてです!
今の住まいのお悩みとして収納が少ない!という方が多いようですね。
ですので、皆さん新しい家建てるなら収納をたくさん欲しいと思われるんですね!
でも、とりあえずたくさんつくっておく!というのはあまりお勧めしません。
収納が大きい、多いほど他の部屋が小さくなってしまったり、家自体が大きくなってしまいます!
住んでいて、使わなかったらもったいないですよね!
ですので、グルービーホームで設計士やコーディネータの打ち合わせ時点で
どこに何を入れるか、どこで何が欲しいかで収納計画をします。
そうすると、必要最低限の大きさで収納ができるので無駄がない間取りができます!
初めから入れるものを考えておけば、住んでからもこの収納何入れよう?とはならないですね
とは、言っても・・・・
どれくらいの大きさでどれくらいの収納量があるのか想像するのは難しいですよね
そんな方には岡崎展示場をぜひ参考にしていただきたいです!
岡崎展示場では、
いろんなところに収納のご提案が詰まっています!
こんな風に!
カップボード(食器棚)の引き出し内の収納です。
実際に生活をイメージして小物をいれてありますので、どれくらいの収納量があるか見れますね!
他にも、パントリーでは、こんな風に・・・
収納の仕方も工夫していますので、こんな方法が!と参考になるものがあるかもしれませんね♪
収納に使っているものは、意外と身近なものだったり・・・?
ぜひ、収納計画に悩まれてる方は一度足を運んでみてください(^^)
岡崎展示場 ご予約はこちらから☆彡
https://groovy-home.jp/exhibition.html#okazaki