Blog
ブログ
無理をしない予算内で理想に近いマイホームづくり
こんにちは、住宅アドバイザーの 酒井 です。
暑さも落ち着き始め、風が気持ちいい季節になってまいりました。
おいしいものがたくさん、食欲がすすんで仕方ない時期です、、、(‘Д’)汗
そんないい時期になってまいりましたが、今回は家づくりを始めたばかりの方が何を
ポイントに検討して頂けると安心して進んでいくことができるのかを
すまいづくりに10年以上携わってきた経験や自身の家づくりの経験も踏まえて
お話しさせて頂きたいと思います。
まずは家づくりにおいて下記の4つの大切なポイントがあります。
- 予算
- 会社
- 担当者(家づくりの進め方)
- 土地
上記の4つが納得、安心出来る住宅会社・パートナーが見つかれば家づくりの
成功する可能性はとても高くなると思います。
上記4点のポイントで まず1つ目の「予算」についてお話させて頂きます。
予算は普段の生活に影響してくる大きなポイントになりタイトルにも
書かせて頂いております 「無理をしない予算内で理想に近いマイホームづくり」
というコンセプトを大切にしております。
たくさんの住宅会社がありますが、なかなか無理なく予算内でという
当たり前のようなキーワードを大切にしている住宅会社は限られています。
家づくりを始めたばかりでいくつかの会社を見てまわる際は
特に大事なポイントなりますが、多くの住宅会社さんが自社のアピールや間取りの
話などの説明を重点的にされ、大切な予算というポイントについては詳しく
聞けない場合も少なくありません。
その住宅会社がどれくらいの金額で建てられるかも大切ですが、
その他の費用についても後で追加、追加になって困らない様にお土地関係や
その他の諸費用の説明を合わせて理解頂くことが重要です。
まずは予算の考え方についてもお客様に寄り添い、共感できる会社選びが出来れば
予算というポイントでは失敗しない家づくりに近づいていきます。
当社もこういった予算についての考え方を大切にしている会社になりますので
これから家づくりをご検討される方はぜひ一度ご相談いただければと思います(*^_^*)
今回は1つ目の「予算」についてお話させて頂きました。
また次回は2つ目の「会社」についてのお話をさせて頂ければと思います!