Blog
ブログ
2015/01/29
Blog
らくらく♪カラーコーディネート
~愛知県岡崎市・幸田町の注文住宅はグルービーホームへ~
こんにちは。
IC永井です。
本日はカラーコーディネートについて呟こうと思います。
ではさっそく…!
みなさん、下の写真は何色に見えますか?
かわいらしい桜色から渋い梅干色、グレーのような色味もありますよね。
…もうお気づきでしょうか。そう、これら全て「赤」色なのです。
真中列の右端がオーソドックスな赤、
上の3枚が赤+白、下の2枚が赤+黒、残りの6枚が赤+灰。
それぞれ混色比率を変えると写真のような色になるのです。
同じ「赤」色でもこんなにふり幅があるとは驚きですよね!
黒や灰はそれ自体が色の名前だと思われがちですが、
実際には赤みの黒、赤みの灰が存在するのです。
これがわかればもう簡単♪
床の色に合わせて(エボニー=赤、ウォルナット=橙、クリア=黄といった具合に)
家具やクロス、小物の色を選択すると◎
これじゃ一色しか選べないじゃない!
と思われる方には、類似色・反対色をお勧めします。
これについては次回のお楽しみに♪
グルービーの展示場グルービーの家づくりがわかる展示場へ来て見ませんか?
Category
Archive