Blog
ブログ
土地探しから始める家造り②

こんにちは!グルービーホームの営業です!
今回は、先週木曜日に投稿しました「土地探しから始める家造り①」に続き、②として「家造りの進め方」について触れていこうと思います(=゚ω゚)ノ
では、前回の続きで、家造りの為の予算を決めた後、「建物」「土地」「住宅ローン」の内、どこから進めて行くのが良いと思いますか?
、、、、、、、、、、、、。
そうです。全部一緒に進めて行くのが正解です(^^♪!!
が、全部を一緒に進めて行くのはとても大変です。想像してみてください、、、、
例えば、毎週のお休みのAMに建物会社と打合せをして、それが終わってPMから土地を探しに不動産を回ったり、実際に土地を見に行ったり、、、そして次の休みに銀行で住宅ローンの相談をしたり、、、。(-_-;)
考えるだけでも大変ですよね。
そこで、私のオススメの進め方として、まず「建物」と「住宅ローン」から少し先に進めて行きましょう!
なぜか??それは、順を追って、着実に、納得感を持って進められるからです!!
どういうことかというと、、、
まずは「住宅ローン」。
これは、何をするかというと、「事前審査」というものを行います。
事前審査とは、簡単に言うと「銀行が自分にいくらまでなら貸してくれるのかを知ること」です!
これをすることで、予定として組んだ総額が、より具体的な数字となります!
逆に、やっておかないと、いくら借りられるか分からない状態進めて行かなければならなくなります。
つまり、、、超・重・要!!ってことです!これをやらないと家造りが始められません(/・ω・)/
次に「建物」ですが、
皆さんが建物に望む事や、必要な部屋数って土地(エリア)によって大きく変わりますか?
例えば、このエリアだったら書斎が欲しいな。とか、あのエリアだったら子供部屋がもう一部屋欲しいな。とか。
土地の大きさが変わればあるかもしれませんが、エリアによって要望が変わることってあまり無いんじゃないかな?と思います。
なので、まず、自分たちの要望の家がどれくらいのサイズになるのか?大体いくら位になりそうなのか?を知りましょう。(^^♪
そして、具体的な予算と、建物の大きさ・金額のイメージが固まった状態で、最後に土地探しに進みます!
するとどうでしょう、、、、、。
予算、建物の大きさと金額が分かっているので、総額として決めた予算から建物の金額と諸費用を差し引けば、土地に掛けられる金額が浮かび上がってきます!
それが分かれば、後は、その金額の中で要望のサイズの家が建てられる土地を選べば良いだけです!
これなら、予算に合わない土地や、要望に合わない大きさの土地は見なくても良い為、土地も決めやすいですよね!!
以上が家造りの進め方になります!(簡単にはなりますが)
ただ、文章だけで全てを理解するのは中々難しいと思います。グルービーホームでは、こういった話も含め、お客様が安心して理想の家造りが出来るよう全力でお手伝いさせて頂きます!ぜひ一度遊びに来てみて下さい!
次週の木曜日は「土地探しから始める家造り③」としまして、土地の探し方についてお伝えしていきます!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
次回もお楽しみに(^^♪