Works
施工事例
【岡崎】深みのある大人モダンな家
Stylish modern

- お施主様こだわりの外壁の塗壁
- 扉一枚でLDKと水回りを回遊できる、生活導線をスムーズにした間取り
- ご主人の生活スタイルに合わせたプライベートルーム

ガルバリウム×塗り壁×レッドシダー と外壁材を分けた外観。
異素材でありながらも重厚感だけでなく、塗り壁の風合いや木目アクセントによって全体のバランスが調和されています。


横に広い玄関は、上がり框が跳ねだしていることにより、床が浮いたような視覚効果を演出。
壁で仕切られた2つの扉からはそれぞれキッチン・階段側とリビングに繋がるため、用途に合わせて使い分けることができます。


ヘリンボーンのクロスがアクセントのキッチン&ダイニング

モールテックス仕上げのオリジナル造作キッチン&ダイニングテーブル。
キッチンからテーブルまで同じ素材を使用し、上質な、統一感のある仕上がりに。
動線が短い為、配膳や片付けなど、ここにも時短への工夫が施されています。

白と黒を基調としたシンプルな造作洗面台。
鏡の中に可動棚を設置し、常にすっきりとした見た目を保つことができます。

全体的にグレーでまとまった落ち着きのある和室。

ご主人のトレーニングルーム。

在宅ワークが捗る書斎。

和室とリビングからはウッドデッキとお庭に繋がります。
家族でBBQをしたり日光浴をして寛いだりと、おうち時間を楽しむことができます。

*お施主様インタビュー*
Q.グルービーホームでお家づくりをしようと思った決め手はなんですか?
A.インスタグラムで気になり実際に見学に行かせていただきました。
ほかのメーカーを見ても自分たちの理想の家に近いのはグルービーホームさんだと思ったことがきっかけです。
Q.家づくりの過程で『楽しい!』と感じたエピソードを教えてください。
A.建築士の方とお会いし、私たちのための間取りを教えていただいた時期は、
そこまで漠然としていた ”家”というものが現実味を持ち、とてもワクワクしました。
要望も言いやすく、話しやすい雰囲気での打ち合わせが、毎度とても楽しみでした。
Q家づくりの過程で『大変だ・・』と感じたエピソードを教えてください。
A.立つまで実際に見ることができない”家”を想像し、生活しやすい間取りや仕様を決めることは、難しく大変だと感じました。
Q.お客様が家の設計時にこだわったこと(依頼したこと)について教えてください。
A.・主人こだわりの外壁の塗壁
・できるだけリビングを広く
・外観
Q.これから家づくりをされる方にアドバイスはありますか?
A.家事導線や生活導線を想像し動きやすい間取りにするといいと思います。

Other Works
同じテイストの施工事例

Stylish modern
Japanese modern
愛知県岡崎市
【岡崎市】四季を感じられるくつろぎの平屋
平屋

Stylish modern
愛知県知多郡南知多町
【南知多】デザイン性と機能性を取り入れた全館空調の家

Stylish modern
愛知県西尾市
【西尾】将来を考えた平屋風2階建ての家

Stylish modern
愛知県豊川市
【豊川】30坪以内で叶える中庭、ロフトのある平屋
平屋
カテゴリで絞り込み
テイストで絞り込み: