Works
施工事例
【西尾】暮らしにこだわったシンプルモダンの家
Stylish modern
- 間取り
- 断熱や耐震など性能
建物の基本性能である、耐震性、断熱性を高いレベルで確保した上で、デザイン、プランニングをしました。
キッチンカップボードは、全て造作させていただきました。
駐車面積を十分に確保したカーポート。
床の高さを変え各空間に変化をつけながらも、生活しやすい動線を確保。
エリアを分けることで家族とのプライベートな時間を安心して過ごせるリビング。
デザインと機能性を兼ね備えたオリジナルキッチン。
ダイニング・キッチンの奥には床にスキップをつけた和室も併設。
全開口サッシの窓を開けると開放感広がるウッドデッキはご主人お気に入りの場所。
備え付けの収納棚を設け、シンプルですっきりとした印象の洗面脱衣室。
鏡や手洗いなど、細かいところまでこだわりを感じるトイレ。
家の中心に配置された、家族全体の書斎。家の中心に配置された、家族全体の書斎。
限られたスペースの中にも、手の込んだ造作が施された階段廻りの書棚。
梅雨時や冬場も大活躍の室内物干しスペース。
ウッドデッキとは別に、プライベートタイルデッキスペースも設置。
〜 施主様インタビュー 〜
Q.家づくりをしようと思った決め手は?
A.担当営業の方がわがままを聞いてくれそうな好印象な方で、実際に聞いてくれました。
また、造作家具がオリジナルで製作できるのが良いと思い決めました。
Q.家づくりで感動したエピソードは?
A.現場監督さんと大工さんの気遣いにはとても感動しました。
私たち夫婦では気付かないことも都度確認してくれて助かりました。
Q.家づくりで大変だと感じたことは?
A.ダイニングと和室の間の取り合いを決めるのが大変でしたが、
間取りと造作家具を自分で考えながら色々とやりくりするのは楽しかったです。
Q.暮らしてみてよかったことは?
A.室内用の物干しスペースは予想以上に大活躍しています。
花粉症なので外に干さなくて済み便利です。
Q.暮らしの楽しみ方は?
ウッドデッキで子どもと戯れながらお茶をすることや、階段で子どもと絵本を読んだり、歯磨きをするのも楽しい時間です。
また、来客と家族との動線を使い分けて、リビングとダイニングの区別をしっかり分けて生活できるところが良いです。
Q.これから家づくりをされる方にアドバイスはありますか?
A.妥協はせずにとことんこだわりをもって、現場監督さんや皆さんに相談しましょう。
Other Works
同じテイストの施工事例
Stylish modern
愛知県西尾市
【西尾市】異素材が調和したバイクガレージの家
ガレージ
Stylish modern
愛知県豊田市
【豊田市】ナラとグレージュが調和された家
ファミリー
Stylish modern
愛知県西尾市
【西尾市】ホテルライクを追求したガレージハウス
ガレージ
Stylish modern
愛知県西尾市
【西尾市】まるで美術館のような住まい
ガレージ
ファミリー
カテゴリで絞り込み
テイストで絞り込み: