Works
施工事例
【安城】ガレージポーチを活かした、大屋根が印象的な和モダンの家
ガレージハウス
愛知県安城市
I様
敷地面積:350.34㎡(105.98坪)、延床面積:144.50㎡(43.71坪)、構造種別:木造軸組在来工法、施工年月:2016年8月

Comment
グルービーからのコメント
分家用地に建築するということで、申請から一緒に進めた施主様の一邸です。
どっしりとしたフォルムの和モダンの家がお好みの方で、ガレージを活かし、大屋根の下屋を活かしたダイナミックなフォルムが重厚感を与える外観に仕上げました。
外壁材の選定や、造り付け家具の打合せを何度も重ね、機能性とデザイン性の両方兼ね、グルービーホームらしさが詰まったジャパニーズモダンの家となりました。
どっしりとしたフォルムの和モダンの家がお好みの方で、ガレージを活かし、大屋根の下屋を活かしたダイナミックなフォルムが重厚感を与える外観に仕上げました。
外壁材の選定や、造り付け家具の打合せを何度も重ね、機能性とデザイン性の両方兼ね、グルービーホームらしさが詰まったジャパニーズモダンの家となりました。

玄関アプローチには、和室の地窓からも覗くことが出来る、ちょっとしたスペースをご用意。
季節ごとに自分たちで飾る楽しみも。

来客動線と家族動線を分けた2WAYタイプの玄関とシューズクローク。

テレビ裏にはファミリークローゼットにつながる動線を確保。

自然素材がふんだんに使われたオンリーワンの造作家具で彩られたリビング。
テレビ背面にはエコカラットを使ったアクセントを。

何度も打合せを重ねた、キッチンカウンター下を利用したこだわりの造作収納。

ダイニング部分には子どもが勉強できるように、システムカウンターを造作。

キッチン裏には、大容量のパントリースペース。

女の子の部屋は自分で模様替えができるように、シンプルな造りに。
お子さんの成長に合わせた、可変性のある間取りも特徴で、将来間仕切りを取って広くすることも可能。

家族5人の下着やパジャマが収納できるよう、大容量の洗面脱衣室を設置。

一点物の信楽焼きと同じく一点物の無垢カウンターは、これぞ注文住宅の醍醐味。

トイレカウンターも全体のテイストに合わせて、和モダンの雰囲気に。
